top of page

現場制作

見えないところで大忙し!
~舞台を回すスタッフたちの実態~

2025. 5.23(金) 14:00

「現場制作」という言葉を聞いて、「なにそれ?どんな仕事?」と疑問に思ったあなた。
ぜひご来場ください!
ここで、そのクエスチョンマークがすべて解決します。
舞台の“表”には見えないところで、人と人をつなぐ架け橋になるのが「現場制作」。
実際、どんな仕事をしているのか?
具体的にどんな役割を担い、どう舞台を支えているのか?
リアルな実態を詳しくご紹介します。
さらに、専門技術はないけど、舞台に関わる仕事を探している人は必見の「舞台業界への入り方」までも教えちゃいます!

katou

野田麻衣

合同会社MIMOZA代表社員、劇団時間制作所属。
大学時代に劇団に入り活動、大学卒業後一般企業に就職するも演劇の世界で仕事をしたくて退職。
制作として活動するも演出助手としてやってみないかと声がかかり、そこから制作と演出助手、二足の草鞋で活動。
イベントから演劇、写真集制作と幅広く活動。
演出助手としては小劇場からミュージカルまで様々な演劇公演に携わる。

近年の参加作品

【制作】
舞台『東京卍リベンジャーズ』
舞台『ブルーロック』
舞台「フルーツバスケット」

【演出助手】

「僕のヒーローアカデミア」The "Ultra" Stageシリーズ
舞台 地獄楽
演劇『ライチ☆光クラブ』2025
舞台「鬼滅の刃」

touma

上野志津華

合同会社KURAN 代表社員。
趣味だった観劇を仕事にしたいと考え、某制作会社に未経験から飛び込み、舞台イベント制作業務を担当。
約3年間、小劇場から大劇場の制作まで経験し、会社に従事した後、フリーランスとして独立。
志を共にする仲間と共に、ミュージカル・2.5次元作品・ストレートプレイ・朗読劇など、
ジャンルを問わず様々な舞台作品・イベントに携わり、海外公演なども経験。
2022年9月に合同会社KURANを設立。
以降も変わらず、制作・制作手配・票券管理・運営として様々な舞台に携わっている。

近年の参加作品

舞台「ブルーロック」
舞台「鋼の錬金術師」(クオラスからの業務委託)
ミュージカル「憂国のモリアーティ」(クオラスからの業務委託)
舞台「東京卍リベンジャーズ」
舞台「夢職人と忘れじの黒い妖精」
舞台「戦隊大失格」

2.5次元 STAFF FESTIVAL

© O-beron Inc. All rights reserved.

bottom of page