top of page

舞台写真・宣伝美術

この一枚ですべてが伝わる!
~舞台写真と宣伝ビジュアルの魔力~

2025. 5.22(木) 14:00

「舞台写真」と「宣伝美術」
聞きなれない言葉かもしれませんが、舞台作品を観る前から、すでに目にしているかもしれません。
— そう、ポスターやチラシ、SNSで目にするビジュアルは、これらの仕事から生まれているのです。
「どんな事をしてるの?」「どうやって作っているの?」
そんな疑問を解消すべく、今回は架空2.5次元舞台『桃太郎 The STAGE』を例に、

・宣伝美術製作
・ビジュアル撮影
・上演時の舞台写真

の流れをなんと舞台上で実際に撮影しながら一挙に公開!

katou

大塚浩史

アメリカ育ち。
映像撮影会社に入社後30歳で独立。
独学でスチール撮影技術を習得し、
芸能事務所の公式としてw-inds.、DA PUMP、三浦大知、安室奈美恵らを撮影。
ヤマハ、アディダス、ムラサキスポーツなどの広告撮影やプロデュース、
JUNON、グラビアにも長く携わり海外ロケ数は100本以上。
米空軍公式撮影や首相官邸での総理大臣撮影など特殊なものも行う。
日本広告写真家協会会員、日本舞台写真家協会会員。

近年の参加作品

MANKAI STAGE『A3!』
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage
ミュージカル『テニスの王子様』
舞台『魔法使いの約束』
舞台「鬼滅の刃」
ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」
舞台「桃源暗鬼」
舞台「呪術廻戦」

touma

羽尾万里子

デザイン事務所Mujina:art代表。
2014年事務所設立。
独学でデザインを学び、大学演劇での宣伝美術をきっかけに小劇場演劇のチラシを制作。
2011年の舞台『弱虫ペダル』を皮切りに、
舞台『刀剣乱舞』等2.5次元演劇にブーム初期から携わり、近年ではグランドミュージカル作品や歌舞伎公演なども担当。アーティストの音楽作品、劇場版『モノノ怪 唐傘』等アニメ作品など活動の場を広げている。
2023年からは怪談師としても活動。
 
近年の参加作品

舞台『弱虫ペダル』
ミュージカル『薄桜鬼 真改』
舞台「幽☆遊☆白書」
舞台「モノノ怪」
舞台『魔法使いの約束』
『演劇【推しの子】2.5次元舞台編』
舞台『応天の門』
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』
舞台『キングダム』
歌舞伎『刀剣乱舞』
舞台『刀剣乱舞』
ミュージカル「ヘタリア」
舞台「東京リベンジャーズ」

touma

金山フヒト

1998年スタジオギア勤務。
2000年川田洋司氏に師事。
2002年独立。
舞台とエンタメを中心に活動中。
舞台の宣伝とグッズのビジュアル撮影、舞台写真撮影を担当。

近年の参加作品

ミュージカル「ヘタリア」
舞台「弱虫ペダル」
舞台「東京リベンジャーズ」
舞台「終焉のヴィルシュ」
「それいけ!アンパンマン ミュージカル」
ムビ×ステ「邪魚隊/ジャッコタイ」
「前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE」
舞台「ブロードキャスト」
舞台「ヴィンランド・サガ」
ミュージカル「テニスの王子様」

2.5次元 STAFF FESTIVAL

© O-beron Inc. All rights reserved.

bottom of page